当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

公務員試験

公務員試験で補欠合格になるとどうなる?採用までの流れを元人事が解説

Pocket

公務員試験に補欠合格になったんだけど、この後どうなるか知りたい
補欠合格から繰り上げ合格になることはあるの?

という悩みを解決します。

 

この記事の筆者は政令市に10年間勤務し、そのうち2年間は職員人事、4年間は採用に関わりました。補欠合格者がどのように扱われるかを実際に見ており、この記の信頼性の担保になるかと思います。

 

公務員試験を受けたけど補欠合格になった方は実際に採用されるのかすごく気になるはずです。

 

またこれから公務員試験を受ける方も補欠合格になる可能性はあるので気になりますよね?

 

そこでこの記事では

・補欠合格から繰り上げ合格になることはあるのか

・補欠合格から繰り上げ合格、採用までの流れ

を解説します。

 

もくじ

補欠合格から繰り上げ合格になることはあるのか

 

結論として、補欠合格から繰り上げ合格、そして採用に至る場合はあります。

 

今年、面接対策のサポートをさせていただいた方は補欠合格の順位が6位(補欠合格6人中)だったにも関わらず繰り上げで合格になり、先日新規採用職員説明会に参加したとの報告を頂きました。

 

その方が受けた自治体の試験が6月にあり、内定辞退を踏まえてか毎年数名の補欠合格を出す自治体でした。

 

最下位とのこともあり心配されていましたが、その方のように補欠合格者の中で最下位からでも繰り上げ合格、そして採用に至るケースはあります

 

また私が所属していた政令市でも毎年補欠合格者は出していましたし、毎年数名の辞退者がいたり、予想外の退職者が出た場合などは補欠合格者を採用していました

 

補欠合格から繰り上げ合格、採用までの流れ

 

それでは次に補欠合格から繰り上げ合格、そして採用までの流れを説明します。

 

補欠合格から採用までの流れは以下の通り。

①合格発表で補欠合格者として受験番号が発表される(補欠合格通知が届く)

②採用辞退者等欠員が出た場合に補欠合格順位が高い順に繰り上げ合格になり、合格者には合格通知が届く

③合格通知とともに採用に関する意向調査書が届くため、採用を希望する旨(基本は選択肢)を記載して返信する

④意向調査書で採用を希望していれば、自治体が採用に向けた手続きを開始する

⑤自治体から採用通知が届く

⑥採用(入庁)

 

①合格発表で補欠合格者として受験番号が発表される(補欠合格通知が届く)

 

合格発表で通常の合格者と同時に補欠合格者の受験番号も発表されます。

 

補欠合格者にも順位があり、「合格発表ページで受験番号とともに」もしくは「補欠合格者にのみ」補欠合格者内での順位を発表・通知します。

 

補欠合格者にも合格者と同様に「補欠合格通知」が届き、この中に補欠合格社内での順位や注意事項等が記載されています。

 

補欠合格になると補欠合格者名簿に名前と補欠合格者内での順位が載るのですが、この順位が高い人から優先的に繰り上げ合格となるので順位は重要です。

 

また補欠合格通知には、補欠合格者名簿の有効期限も記載されています。

 

この期限内に補欠合格から繰り上げ合格にならないと補欠合格の意味はなくなってしまいます

 

②辞退者等欠員が出た場合に繰り上げ合格になり、合格者には合格通知が届く

 

採用予定者の中から辞退者が出た場合や、採用予定者を決めた時よりも多めに退職所定者が生じた場合は補欠合格順位の高い人から順に繰り上げ合格になります。

 

この時、補欠合格者には以下のような内容の通知が届きます。

先般実施いたしました〇〇職員採用候補者試験の結果、貴方を補欠合格者(順位)と決定していましたが、合格者の辞退があったため、貴方を合格者として決定し、○○職員採用候補者名簿に登載しましたので通知いたします。なお、採用に当たっては、別途通知します。

 

こんな内容の通知が来たら、繰り上げ合格になった証拠です。

おめでとうございます!

 

ただし、通知にもあるようにまだ「職員採用候補者名簿」に載っただけなので、正式に採用が決まったわけではありません

 

③合格通知とともに採用に関する意向調査書が届くため、採用を希望する旨(基本は選択肢)を記載して返信する

 

②の合格通知とともに 「意向調査書」「職員採用候補者名簿登載通知書」が届きます。

 

「意向調査書」は採用になった場合に来るつもりはあるのかを答えるもの

 

基本は選択肢形式で「働くつもりがある」旨の選択肢を選べばOKです。

 

迷っている人のために「未定」のような選択肢を用意している自治体もありますが、未定を選ぶと次の順位の補欠合格者が繰り上げになるので、とりあえずは「働くつもりがある」旨の選択肢を選ぶのがベスト。

 

仮に「未定」で順位が下の人が繰り上げ合格になった後で、あらためて「働くつもりがある」と報告した場合、下位の補欠合格者の意思に関係なく補欠合格の順位通りに採用候補者名簿に記載されます。

 

ただし、働きたい意思表示を迷わずにした補欠合格者を優先させる場合もないとは思いますが、精神衛生上 「働くつもりがある」旨の選択肢を選 んでおくにこしたことはありません。

 

 

「職員採用候補者名簿登載通知書」には職種や名前、生年月日、住所、名簿登載年月日などと共に候補者名簿から削除される条件も記載されています。

 

自治体により多少の差はあるかもしれませんが、基本は以下のような内容です。

 

以下に該当する場合、採用候補者名簿から削除致します。

1 その職種における採用試験を受ける資格が欠けていることが判明した場合

2 〇〇職員に任命される意思がないことを申し出た場合

3 任用に関する照会に応じない場合や心身の故障のため、その職務の遂行に支障がある等、首相(市長や知事など)が職員として任用することを不適当とした場合

4 登載年月日から1年経過した場合(候補者名簿の有効期限)

 

表現が硬いので分かりやすくしたのが以下の内容。

1⇒受験資格に不備があった場合

2⇒意向調査書で任命される意思を表示しなかった場合

3⇒求められた情報(勤務経験など)の提出を拒否したり、心身に病気や障害等があって職務遂行が難しいと判断された場合

4⇒候補者名簿の有効期限(この期限内に採用通知が届かないと採用されない)

 

上記の1~4に該当した場合、意向調査書の内容に関係なく採用されなくなります。

 

経歴を詐称して受験した場合はここでバレてしまって不採用になることもありますが、基本は心配いりません。

 

ただし、この時点でもまだ 「職員採用候補者名簿」に載っただけなので、正式に採用が決まったわけではないので注意が必要。

 

そのため、候補者名簿の有効期限に記載された期限内に自治体が採用を決定しないと採用されません。

 

④意向調査書で採用を希望していれば、自治体が採用に向けた手続きを開始する

 

補欠合格者から採用を希望する意向書が届くと、その年度の退職予定者数に大きな変更がない限り、人事はその人の採用に向けた手続きを開始します。

 

手続きと言っても現場の人間がすることはほとんどありません。

 

③で解説した受験資格や心身の不備、勤務経験などの情報も基本的に受験者が提出した書類に不正はない前提で進めるため、確認は簡単に済ませます。

 

その後「この候補者名簿に記載された人物を採用します」といった書類を作り、係長⇒課長⇒部長⇒...と偉い人に流れていって首長(市長や知事)の印がついたものが現場に帰ってきたら完了です。

 

⑤自治体から採用通知が届く

 

自治体での手続きが完了後、採用となった旨の通知書が届きます。

 

そこには、〇年〇月〇日付で採用になること、それまでに提出してほしい書類、健康診断を受けること、また自治体によりますが新規採用予定者向けの説明会のお知らせなどが入っています。

 

通知書以外に入っているものは職種・自治体によって様々ですが、この採用通知書が来た時点で採用確定です。

 

民間のように業績が悪化したからと言って、内定取り消しを行うことはありません。

 

(注)内定(採用予定)取り消しになる場合もありますが、法を犯すなどしなければまず心配はいりません。

 

詳しくはコチラの記事で解説しています

⇒公務員は内定取り消しや試用期間中にクビになる?元人事が解説

 

⑥採用(入庁)

 

採用予定年月日まで特に何も問題を起こさなければ、採用されます。

 

採用後、一定期間は試用期間に入りますが、給料等は一般の職員と同程度支給されるので心配いりません。

 

さいごに 

 

補欠合格でも採用されることが分かったかと思います。

 

また補欠合格から採用までの流れをおさらいすると以下の通り。

 

①合格発表で補欠合格者として受験番号が発表される(補欠合格通知が届く)

②採用辞退者等欠員が出た場合に補欠合格順位が高い順に繰り上げ合格になり、合格者には合格通知が届く

③合格通知とともに採用に関する意向調査書が届くため、採用を希望する旨(基本は選択肢)を記載して返信する

④意向調査書で採用を希望していれば、自治体が採用に向けた手続きを開始する

⑤自治体から採用通知が届く

⑥採用(入庁)

 

補欠合格から繰り上げで採用になるケースは特に日程が変則的な自治体に多いですが、100%採用が出るわけではないので心配ですよね?

 

今年度、サポートさせていただいた方の中にも繰り上げ合格になった方はいらっしゃいましたが、本当に不安で郵便物を見るたびにドキドキしたとおっしゃっていました。

 

その方のように繰り上げ合格になればいいですが、補欠のまま採用されない場合は期待した期間がある分相当辛いかと思います。

 

そうならないためにも、補欠でなく通常の枠で合格できるようにしっかり勉強や面接対策に取り組みましょう!

 

公務員試験突破を目指す方には以下の記事が特にオススメです。

 

それでは最後までご覧くださりありがとうございました。

-公務員試験
-

Copyright© 政令市人事の教える公務員試験攻略法 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.