当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

公務員の待遇

教師(高校)の給料【年収・ボーナス・退職金全て公開します】

Pocket

 

こんにちは、元市役所人事のりょうたです。

 

当ブログをご覧くださりありがとうございます。

 

今回のテーマは教師(高校)の給料です。

 

教師(高校)を目指してる方や教師(高校)に興味がある方は気になることですよね?

 

この記事では総務省発表の統計資料「 平成30年地方公務員給与実態調査結果等の概要 」資料(pdf)をもとに教師(高校)

・月額給料(平均額・平均年齢)

・ボーナス(平均額・平均年齢)

・平均年収(平均額・平均年齢)

・退職金

をまとめています

 

この記事を読めば教師(高校)の給料が詳しく分かるようになっています。

 

もくじ

教師(高校) の給料

 

教師(高校)の月額給料の平均

 

379,291円 (平均年齢44.7歳)

 

(総務省:平成29年4月1日地方公務員給与実態調査結果より。高卒・短大卒・大卒の平均の数字。以下年齢別も同様)

 

ここに各種手当がつくのであまり参考にはならないですね。

 

教師は給料の額が他の地方公務員(高い方の警察よりも)に比べて高いです。

 

その分、(給料+手当)の〇ヶ月分支給されるボーナスの額も地方公務員の中では高めです。

 

教師(高校)の年齢別月額給料

 

年齢別の給料は以下の通りです。

 

20~23歳 223,706
24~27歳 241,833
28~31歳 257,310
32~35歳 277,894
36~39歳 315,724
40~43歳 346,588
44~47歳 375,716
48~51歳 406,772
52~55歳 416,502
56~59歳 437,415

 

教師も含め公務員は基本60歳が定年ですが、職種によっては再雇用している場合もありますが、今回は59歳までのデータのみ載せます。

 

60歳以降の給料が気になる方は総務省:平成29年4月1日地方公務員給与実態調査結果をご覧ください。

 

教師(高校)の給与(=月収)

 

教師(高校)の月額給与の平均

 

442,565円 (平均年齢44.7歳)

 

手取りに直結するのはこちらです。

 

(手取りはここから年金・税金などが引かれるので給与の8割ほどです)

 

先ほどとの差額約6万円が手当に当たります。

 

教師は部活動や授業の準備などで残業が滅茶苦茶多いですが、残業代は基本的に支給されません。

 

なぜなら基本給の中に固定残業代(これがある代わりに何時間残業しても残業代はこの額のみ)があるからです。

 

どれだけ残業しても残業代は出ませんが、多くの教師はそれでも部活動や授業の準備に必死に取り組んでいます。

 

教師(高校)の年齢別月額給与

 

年齢別の給与は以下の通りです。

 

20~23歳 266,425(手当42,719円)
24~27歳 294,512(手当52,679円)
28~31歳 338,984(手当81,674円)
32~35歳 366,122(手当88,228円)
36~39歳 409,815(手当94,091円)
40~43歳 454,203(手当107,615円)
44~47歳 491,246(手当115,530円)
48~51歳 523,469(手当116,697円)
52~55歳 533,025(手当116,523円)
56~59歳 554,598(手当117,183円)

 

教師(高校)のボーナス

 

 

教師(高校)のボーナス平均額

 

1,785,264円(平均年齢44.7歳)

 

※(給料+各種手当)の4.45ヶ月分

 

地方公務員(一般行政職)のボーナスに比べて、150万円以上高いです(平均年齢も高めですが、それでも圧倒的な差があります)

 

教師のボーナスが高い理由は、ボーナスが (給料+各種手当)の4.45ヶ月分 で計算され、教師の給料高いからです。

 

教師(高校)の年齢別ボーナス額

 

年齢別ボーナスは以下の通りです。

 

20~23歳 1,091,556
24~27歳 1,184,249
28~31歳 1,355,623
32~35歳 1,545,210
36~39歳 1,618,926
40~43歳 1,726,598
44~47歳 1,836,425
48~51歳 1,923,741
52~55歳 2,055,116
56~59歳 2,086,213

 

教師(高校)の年収

 

教師(高校)の平均年収

 

7,075,246円(平均年齢44.7歳)

 

※平均給与×12+ボーナス額。以下の年齢別も同様の計算。

 

地方公務員(一般行政職)の年収が約640万円なので、それより60万ほど高いです。

 

地方公務員の給料【年収・ボーナス・退職金全て教えます】

 

教師(高校)の年齢別年収

 

年齢別の年収は以下の通りです。

 

20~23歳 4,288,656
24~27歳 4,718,393
28~31歳 5,423,431
32~35歳 5,938,674
36~39歳 6,536,706
40~43歳 7,177,034
44~47歳 7,731,377
48~51歳 8,205,369
52~55歳 8,451,416
56~59歳 8,741,389

 

教師(高校)の退職金

 

2,355,000円 (定年退職の場合)

 

公務員は“”今のところ”60歳が定年なので、上記の額は60歳で定年退職した際の金額です。

 

定年よりも早く退職すると額は大きく落ちます

 

教師(高校)の生涯収入

 

285,204,780円 (大卒で定年まで働いた場合)

 

給与収入+退職金で算出。年齢別の推計平均年収の合計(22〜59歳)

 

公務員(一般事務)や民間企業と比較

 

教師(高校)の生涯年収(22〜59歳):285,204,780


地方公務員(行政職)の生涯年収(22〜59歳):261,247,394円

国家公務員(行政職)の生涯年収(22〜59歳):283,318,223円

民間企業(大卒:男性)の生涯年収(22〜59歳):288,000,000円
民間企業(男性:高卒)の生涯年収(18〜59歳):222,500,000円

国家公務員は 「人事院 H29国家公務員給与等実態調査」から推計。 
民間企業は「労働政策研究・研修機構 ユースフル労働統計2017」から引用。

 

まとめ

 

今回は教師(高校)の給料についてまとめました。

 

もちろん、地域差がありますが、 教師(高校)は公務員の中でも給料の高い職の1つです。

 

最後までご覧くださりありがとうございました!

 

他の地方公務員の給料もまとめてあるのでぜひこちらもご覧ください。

 

消防士の給料【年収・ボーナス・退職金全て公開します】

 

警察官の給料【年収・ボーナス・退職金全て公開します】

 

地方公務員の給料【年収・ボーナス・退職金全て公開します】

 

 

 

 

-公務員の待遇
-

Copyright© 政令市人事の教える公務員試験攻略法 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.